やさしい結婚式とラテな日常

結婚を考えている未来の花婿花嫁へ。元ウエディングプランナーで卒花のわたしだからこそ知ってほしい ”結婚のいろは” を伝えられたらと思います。

MENU

結婚式当日までの準備期間

いつもありがとうございます。

shirley(しゃりぃ)です。

 

結婚式場はなるべく早く決めて!

早ければ早いほどいい!と断言します。

 

一年前には会場が決定していると、準備がしやすいです。

なぜ、そんなに早く決める必要があるのかって?

それは、他にたくさん決めることがあるからです。

結婚式を挙げる会場探しに続いて、日程決め、招待するゲストのリストアップ、衣裳決め、進行内容、身体作りなど。

他にもたくさん決めることがあって、今までの人生のなかでもっとも多く決断をしていかなければならないほどだから。

そして貯金も!

 

もちろん、「別にこだわりがないし、結婚式を挙げられればいい!」という方でも、招待状を出されるのであれば,準備備間として3ヶ月位は必要かなと思います。

例 4月末 結婚式

⇒ 1月 招待状打合せ&作成

  2月 招待状発送

  3月 招待状返信(最終人数決定)

ちなみに、私がプランナー時代、家族だけで結婚式を挙げられた方は、一ヶ月で準備された方もいましたよ。

ですが、やっぱり最高のウェディングを作り上げたい!と思う方には時間がいくらあっても足りません。

新郎新婦がお互いに仕事をしていると、ゆっくりと時間を取ることが難しいと思うので、式場だけは早めに決めることをお勧めします。

あと、基本的にプランナーとのお打合せは3~4回(1回あたり、4~5時間)、衣裳合わせは3~4回(1回あたり、2~3時間)です。合計すると、最小18時間最大32時間かかることになります。

私の場合、お打合せも衣裳合わせもそれぞれ4回ずつしました。

プランナーと話すと、色々な視点でアドバイスももらえるので安心でしたよ。

せっかくの結婚式だから、分からないことや不安なことがあれば、是非早めにプランナーに相談してもらいたいと思います。

その悩みや不安は案外簡単に解決できることかもしれないので。

式場を決めたあとのスケジュール概要もありますので

ご覧くださいね!

  お打合せ内容
式場決定前 両家顔合わせ
式場決定後 衣裳について①
招待するゲストのリストアップ
1回目お打合せ 衣裳について②
招待状について(デザイン・部数・内容の決定)
当日のヘアメイクについて(ゲストの着付けやヘアメイクなども)
2回目お打合せ 衣裳について③
宿泊の仮押さえ
写真やDVD撮影、演出DVDについて
3回目お打合せ 衣裳について④
会場装飾について(テーブルクロス・ナフキン・会場装花・ブーケ、ブートニアなど)
料理やウエディングケーキについて
最終お打合せ 結婚式当日の進行スケジュールについて
衣裳の最終フィッティング
BGMについて
試食会
配席の決定
席次表や席札について
引出物について
ヘアメイクリハーサル

 

微力ながら、誰かのお力になれれば嬉しいです。 

shirley(しゃりぃ)

プライバシーポリシー